まちの縁側MOMOでは、定期的に「おしゃべり工房」ではなく、「おしゃべり幸房」を開催しています。「工房」というと「働く・技術」といった言葉を連想させますが、「幸房」はやっていることに幸せを感じ、先生に教わりながら楽しくやる。もちろん「おしゃべり」もはずみます。
作業がひと段落ついたところでお茶とお菓子のおもてなし。今度は真剣におしゃべりを楽しみます。
赤ちゃんも登場しておしゃべり幸房スタート
誰も話しかけられないぐらい真剣に製作中
現在開催しているおしゃべり幸房は下記のとおりです。
誰でも参加していただけます。ぜひご一緒しませんか!
キルト&パッチワーク
講師:
日本手芸普及協会指導員
上原 洋子さん
時間:
毎月第4木曜日
13:30〜15:30
ミニ着物
講師:
中部着物研究会着付講師
山内 幸子さん
時間:
毎月第2、第4火曜日
13:00〜15:00
ただいまお休み中
※会費はすべて1,000円(お茶付)、場所はまちの縁側MOMOにて行なわれます。
※場合によっては開催日、時間等が変更になる場合がございます。
※初めての方はお問い合わせの上ご参加ください。
お問い合わせ先:まちの縁側MOMO TEL:052-936-1717 担当:土屋まで
まちの縁側MOMOとは
ギャラリーMOMO
おしゃべり幸房
マップ
© 2005 NPO法人まちの縁側育くみ隊All rights reserved.