ENGAWA NEWS 2006.11 |
まちの縁側MOMOよりお知らせ | |||||||||
歩こう!文化のみち | |||||||||
まちの縁側MOMO企画 『よびさまそう記憶のタカラ店』 ●変わりゆくまちなみ-写真展 まちのたまて箱、昔と今を感じよう! ●おばあちゃんの針仕事-布あそび展 縁側サミットの南部美千代さんによる和布小物づくりの体験コーナーあります。 小物などを販売する幸房市もお楽しみに! ●峠の茶屋 コーヒー、MOMO特製ぜんざい、おやき・・・手づくりのお庭で楽しいひとときをお楽しみ下さい。 ●LasAlasによるフォルクローレ-生演奏 コンドルは飛んでいく、花まつり・・・ ■日 時:11月3日(金/祝) 10:00〜15:30 ■場 所:まちの縁側MOMO 【申込み・お問合せ】 まちの縁側MOMO 〒461-0002 名古屋市東区代官町1-5 TEL&FAX 052-936-1717 E-MAIL momo@engawa.ne.jp 担当:土屋 | |||||||||
おしゃべり幸房 | |||||||||
「パッチワーク&キルト」 講師・上原洋子さん ■日 時:11月30日(木) 13:30〜15:30 ■場 所:ミニ縁側(仮) ■会 費:1,000円(お茶付き) ※場所につきましてはお問い合わせください。 【申込み・お問合せ】 まちの縁側MOMO 〒461-0002 名古屋市東区代官町1-5 TEL&FAX 052-936-1717 E-MAIL momo@engawa.ne.jp 担当:土屋 | |||||||||
縁側サミット | |||||||||
歩こう!文化のみち まちの縁側MOMO企画 『よびさまそう記憶のタカラ店』に参加のため、今月はお休みします。 【お問合せ】 まちの縁側MOMO 〒461-0002 名古屋市東区代官町1-5 TEL&FAX 052-936-1717 E-MAIL momo@engawa.ne.jp 担当:土屋 | |||||||||
まちの縁側育くみ隊よりお知らせ | |||||||||
博久塾・野望のレッスン Lesson1 (まちの縁側大楽2006) | |||||||||
「出会いのデザインが創造性を養う −建築は運動か運命か」 ■日 時:11月1日(水) 19:00〜21:00 ■場 所:橦木倶楽部 ■参加費:一般1500円 学生1000円 【申込み・お問い合わせ】 NPO法人まちの縁側育くみ隊 〒461-0002 名古屋市東区代官町1-5 TEL&FAX 052-936-1717 E-MAIL info@engawa.ne.jp 担当:名畑 ※事前に必ずお申し込み下さい。 | |||||||||
みよしまち育て塾 | |||||||||
「まちづくりテーマの設定、まちづくり計画の立案」 ■日 時:11月11日(土)13:30〜16:30 ■場 所:さんさんの郷 【お問い合わせ】 三好町役場建設部都市計画課 TEL 0561-32-2111(代表) | |||||||||
大久保康雄の風の記憶 | |||||||||
『ノルウェイの森』 ある日、いつも立ち寄る書店に立ち寄ったら、村上春樹氏の特設コーナーが設けられていて「村上春樹、ノーベル賞まであと一歩紀念」と書かれてあった。村上春樹氏は確かにいま世界中で一番ノーベル文学賞に近いと騒がれている作家である。その年のフランツ・カフカ賞を受賞した作家が、ノーベル文学賞をとる可能性が高いと云われていて、村上氏は今年のカフカ賞を受賞している。だから‥というわけである。平積みされた本の中には、代表作でもある『ノルウェイの森』もあった。 私がはじめて読んだ村上氏の作品も『ノルウェイの森』だった。そしてこの作品だけでも、確実に五回は読み返している。この作品のタイトルに使われている「ノルウェイの森」とは、いわずと知れたビートルズのナンバーである。どうしてビートルズの曲が、タイトルに使われているのか。それは『ノルウェイの森』を読めばわかる。 村上春樹さんの『ノルウェイの森』は、大切なものを失った主人公の心の彷徨と、再生を描いた作品である。この小説の主人公は、大切な人たちを自殺によって失ってゆくのだが、私もまた似たような経験がある。だからだろう。『ノルウェイの森』の主人公が身近な存在に思えるのである。失われたものはもう戻ることはない。どんなに悲しくても、どんなに苦しくても、どんなに辛くても、生き残ったものはその人の思い出とともに生きなければならない。でも、その思い出もやがては風化して、また新しい愛を試みるときがくる。残酷なようだけれど、それが生きてゆくということなのだ‥。そんなことを教えてくれる小説でもある。 追記:今年度のノーベル文学賞は、トルコの作家が受賞しました。 | |||||||||
|